山頂付近でのヒメ蛍は、午後9時には光らなくなったので、星の撮影に切り替えました。
この日は、天気が良かったので
天の川が綺麗に見えました。
最後に15分だけ
星グルグルを撮って山を下りました。

スポンサーサイト
- 2014/07/30(水) 22:52:48|
- 星
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
天気が良かったので、今晩 下関豊田町の蛍の様子を見に出掛けました。
木屋川の蛍はまだ、出始めの様で数が少なかったです。
続いて豊田の小学校に寄ってみましたが、学校行事の都合でしょうか午後9時でも1階の全室
明りが点いて、明るすぎる位でした。ここも例年以下の飛びようでした。
この日の空は、満天の
星空でした。


- 2014/05/28(水) 00:02:19|
- 星
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
ペルセウス座流星群を撮りに午前1時 山口県の秋吉台の長者ヶ森に向かいました。ご一緒したのは
みちくささんご夫妻、
shimaさんご夫妻と先日パパになった
フリーマンさんでした。
いつもはとても広く感じられる駐車場は車と人でいっぱいでした。 1時頃が流星のピークで
3時を過ぎると数は激減しました。 240枚撮って3枚だけ
流星が写っていました。お疲れさまでした。
- 2013/08/13(火) 08:27:30|
- 星
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6