fc2ブログ

海峡フォトグラフ2

山口県宇部市在住。関門海峡の風景に魅せられて時々撮りに出掛けています。そのほか近隣の風景や旅行、イベントなど撮っています。

江汐公園の湖畔

平日のお昼休憩。

江汐公園は多くのランナーがトレーニングしています。

野鳥を狙っていても、ランナーの足音で直ぐに逃げられちゃいます。





2013-01-29_0022_20130130230115.jpg











2013-01-29_0008_20130130231043.jpg
スポンサーサイト



  1. 2013/01/30(水) 23:24:46|
  2. 風景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

山口維新百年公園2013.1.27

1月27日 山口市維新百年記念公園のアリーナーでTYS主催の少年剣道大会が行われました。

剣友会の場所取りで8時開門の一時間前にはもう数人並んでいらっしゃいました。

開門と同時にみな一斉に走ります。(デパートで限定安売りの時の様な感じでした)

席取、場所取りを終えると一仕事終えた感がありました。 試合が始まるまでの30分間、公園を一周しました。





2013-01-27_0011_500-20130128222738.jpg













2013-01-27_0016_20130128220737.jpg
  1. 2013/01/28(月) 22:41:50|
  2. 風景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

JR美祢線 四郎ヶ原駅近くの風景

JR美祢線沿線からの風景写真です。


特に何もないJR沿線の風景で、お昼前後は滅多に列車(1両編成)が来ないので、線路しか撮ってません。







2013-01-25_0019_convert_20130126205958.jpg







2013-01-25_0013b_convert_20130126210227.jpg




  1. 2013/01/26(土) 21:18:53|
  2. 鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

萩から山口へ2013.1.23

萩から山口市に抜ける山道を走っていると、小雨がぱらついて光も差してきました。


山間部を走っていると何度もが現れました。


90mmレンズで撮りました。


こんな時、広角レンズを着けていないのは歯がゆいです。。。



2013-01-22_0007_convert_20130124223326.jpg
  1. 2013/01/24(木) 22:44:39|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:4

きららビーチ焼野2013.1.20

夕日が沈む時刻、ちょうど北九州空港に着陸する便と重なりそうでした。

0.1秒遅れました。五右衛門なら「拙者!不覚!!」と呟くところでしょう。






2013-01-20_20130122214101.jpg
  1. 2013/01/22(火) 22:32:28|
  2. きららビーチ焼野
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

山口 龍蔵寺2013.1.20

山口市の龍蔵寺の寒牡丹を見に出掛けました。


昼間は天気がよく、本堂に春の日差しが差し込んでいました。


観光バス3台!大賑わいでした。





2013-01-20_0051-2_convert_20130121214847.jpg







2013-01-20_0064_convert_20130121215101.jpg







2013-01-20_0075_convert_20130121215513.jpg
  1. 2013/01/21(月) 22:00:19|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:4

床波漁港の朝日その9 2013.1.20

今シーズン、だるま朝日に未だ出会えず。。。今日も床波漁港に出掛けました。


成果は微妙なNG!! 再度リベンジ致す所存でございます。




2013-01-20_0025_convert_20130120212209.jpg




  1. 2013/01/20(日) 21:33:02|
  2. 日の出
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

造り酒屋にて

宇部市車地の 「永山本家酒造場」という地元の造り酒屋

の撮影会に遅れて参加しました。皆さんは8:00集合でしたが、都合で10:00過ぎから一人遅れて

撮影させて頂きました。 帰りに純米の「貴」の四合瓶のお酒を2本購入して夕食で飲みました。

美味しくて殆ど残っていない状態です!!(1本は義理の父に差し上げました)










2013-01-19_0033_700_20130211000324.jpg














  1. 2013/01/19(土) 22:34:34|
  2. イベント
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

宇部興産ケミカル工場2013.1.18


1月18日 仕事を終えて、子供達の塾の連れ帰りの19:00まで20分ほど時間があったので

宇部興産の駐車場からケミカル工場を撮りました。












2013-01-18_0058_convert_20130118221933.jpg
  1. 2013/01/18(金) 22:34:43|
  2. 工場
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

剣道稽古始め2013.1.14

宇部市西部武道館での剣道合同稽古始め の様子です。

今年も居合の真剣のパフォーマンスをUPします。






20130117214552.jpg







2013-01-14_002_convert_20130117214330.jpg



  1. 2013/01/17(木) 22:03:22|
  2. 剣道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

津布田海岸2013.1.14

1月14日 夕方H君と山陽小野田市の津布田海岸に遊びに出掛けました。

午後5時急に風が冷たくなって寒くなりました。

2014-01-14_0086縺ョ繧ウ繝斐・_convert_20130116211241




熊さんジャケットH君 実は小学校5年です。

2013-01-14_0040_20130116210845.jpg










  1. 2013/01/16(水) 21:38:24|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:4

阿知須きらら浜で猛禽

1月13日 秋穂の美濃が浜に朝日を撮りに出掛けましたが、天候不順で撃沈でした。

そのあと宇部CCでゴルフコンペでしたが、スタートまで随分時間があったので、阿知須のきらら浜に

野鳥を見に行きました。 何か名前が解りませんが猛禽が飛んでいました。







猛禽1

  1. 2013/01/15(火) 22:43:16|
  2. 動物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

ブログ引越ししました

海峡フォトグラフ2を立ち上げました。
今まで同様のご愛顧を頂ければ幸いです。
写真は萩 笠山からの海景色です。

2013-01-10_0010縺ョ繧ウ繝斐・_convert_20130112145910
  1. 2013/01/12(土) 15:10:24|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:12