fc2ブログ

海峡フォトグラフ2

山口県宇部市在住。関門海峡の風景に魅せられて時々撮りに出掛けています。そのほか近隣の風景や旅行、イベントなど撮っています。

萩 三見にて2013.9.29

9月29日 萩の三見中学の体育館で行われた少年剣道合同稽古に参加しました。


子供達の稽古の合間、体育館の周りを散歩して風景をカメラに収めました。






2013-09-29_0003-2-700.jpg







2013-09-29_0008-400.jpg







2013-09-29_0009-2-700.jpg







2013-09-29_0032b-700.jpg








スポンサーサイト



  1. 2013/09/29(日) 22:10:49|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

床波海岸2013.9.28

午前4時半に目覚めた朝、迷うことなく床波海岸に向かいました。


天気予報通り、海岸には厚い雲が立ち込めていました。6時半まで待っても


朝日は拝めませんでした。










2013-09-28_0023-2-700.jpg









  1. 2013/09/28(土) 20:37:46|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

美祢線2013.9.26

JR美祢線 於福駅 12:26 下り電車と上り電車がすれ違います。


道の駅 於福で昼休憩のあと 彼岸花の前ボケでの美祢線の景色を狙ってみましたが


10分足らずでは、セッテイングできませんでした。







2013-09-26_0017-2-700.jpg









2013-09-26_0001b-400.jpg











  1. 2013/09/27(金) 20:55:22|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

猫2013.9.26

仕事を終えて、会社の駐車場で綺麗な夕焼けをぼーっと眺めていました。


振り返ると白い猫ちゃんが静かに座っていました。









2013-09-26_0019-2-700.jpg














  1. 2013/09/26(木) 21:31:22|
  2. 動物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

柿2013.9.25

会社の裏手のお宅のが赤く色づいてきたので


午後6時20分 仕事を終えてから少し撮らせて頂きました。








2013-09-25_0001-2-700.jpg









2013-09-25_0013-700.jpg















  1. 2013/09/25(水) 20:51:44|
  2. 風景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

運動会のお弁当2013

運動会の前の晩は遅く、朝は夜明け前から家内が頑張って造った お昼の お弁当!


出来上がった後で、写真に撮って欲しいというので、デスクがどんくさい!とか


入れ物がダサいとか、文句を並べてボツ写真にしちゃったけれど。。。。


下手くそ写真でも味は抜群!!のお弁当。。。やっぱりUPしちゃいます♪








2013-09-23_0009-700.jpg






















  1. 2013/09/24(火) 21:18:14|
  2. イベント
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:10

彼岸花2013.9.23 

春分の日 山口の小鯖八幡宮に彼岸花を撮りに行きました。   


「みちくさ」のちっちさんyoshiさんもお越しになって1時間ほど、ご一緒させて頂きました。


花の見頃は今週までだと思います。 最後の写真は帰りに山口の両足寺下の道沿いからの1枚です。





2013-09-23_0024-2-700.jpg







2013-09-23_0030-700.jpg








2013-09-23_0032-700.jpg







2013-09-23_0042-400.jpg








2013-09-23_0044-700.jpg







2013-09-23_0073-700.jpg







2013-09-23_0079-400.jpg







2013-09-23_0083-2-700.jpg











  1. 2013/09/24(火) 07:09:02|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:6

小学校の運動会2013.9.22


今日は、小学校6年の息子達にとって小学校最後の運動会でした。


早朝の地区テントの設営時は曇ってましたが、午前9時過ぎには、雲一つない良い天気でした。


カメラはD700です。 お昼にビール飲み過ぎて寝転んでしまいました。不覚でした。






2013-09-22_0042b-400.jpg







2013-09-22_0101-700.jpg







2013-09-22_0102b-700.jpg







2013-09-22_0120-700.jpg








2013-09-22_0124-400.jpg








2013-09-22_0137-2-400.jpg








2013-09-22_0217b-400.jpg



















  1. 2013/09/23(月) 00:30:24|
  2. イベント
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

池と彼岸花2013

仕事の車で田舎を走ると田んぼの畔に彼岸花が沢山咲いています。


車を停めて撮りたい景色もあるけれど、畔道を歩いて行く訳にも行かないし


遠くから眺めて楽しんでいます。


池の辺で群生していたのでカメラに収めました。







2013-09-20_0037-2-700.jpg











2013-09-20_0041-3-400.jpg








2013-09-20_0004-2-400.jpg








  1. 2013/09/20(金) 21:51:30|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:6

バスと満月2013.9.19



子供の塾のお迎えにJRの駅前に出向きました。


塾が終わるまでの15分間、駅前のバスと満月を撮りました。










2013-09019_0025-700.jpg
















  1. 2013/09/19(木) 21:49:14|
  2. 風景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

norinori庭の花2013.9.18

月夜に咲いた白い彼岸花です。



















2013-09-18_0051-3-400.jpg















  1. 2013/09/18(水) 21:46:47|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:4

山口ゆらめき回廊2013

一の坂川の竹灯篭の会場から北に5分も歩くと国宝 瑠璃光寺の五重の塔に着きます。


こちらのイベントは「山口ゆらめき回廊」で、五重の塔の回廊には竹灯篭が施され


メイン会場では色々な音楽会が開催されていました。


昨年よりかなり多くのお客さんがお越しになった様で20時過ぎても訪れる人で


回廊はいっぱいでした。








2013-09-15_0141-2b-700.jpg









2013-09-15_0143-2-700.jpg






















  1. 2013/09/17(火) 22:10:16|
  2. イベント
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

一の坂川 竹灯篭2013.9.15

山口市の一の坂川で竹灯篭のイベント「アートふるリバーナイトキャンドル2013」が行われました。


夕方に家族で出向きました。 この日は台風の影響で風が強く、スタッフの皆さんが消えたキャンドル


に何度も火を灯しておられました。ご苦労様でした。


ご一緒して頂いたのはいつものshimaさんご夫婦とみちくささんご夫婦でした。


この日も遅くまでお世話になりました。








2013-09-15_0039-2-700.jpg











2013-09-15_0058-700.jpg








2013-09-15_0065-700.jpg








2013-09-15_0086-700.jpg

















  1. 2013/09/16(月) 14:15:07|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:10

写真展EX;tend 1st Ex;hibition

私の所属する写真クラブ cheeeese!の4人のメンバーによる写真展Ex;tend 1st Ex;hibition


みなとまち、こうべ。 が 宇部市中央町の山本写真機店のスタジオ GRAFTで16日の15:00まで


開催されています。 4人の精鋭によって宇部の街を独自のスタイルで切り取った洗練された写真が数多く


展示されています。JR宇部新川駅前のスタジオに是非是非 お立ち寄り下さいませ。


memberは、茅 智臣  河村 弥生  中尾 亜希子  江本 タダシ です。






2013-09-12_0002-700.jpg








2013-09-12_0006-700.jpg








2013-09-12_0013-700.jpg










 
  1. 2013/09/12(木) 22:04:39|
  2. イベント
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

きららビーチ焼野2013.9.8

よく晴れた日曜日、 きららビーチ焼野に夕景を撮りに出掛けました。


みちくささんご夫妻、gettenさん、hirokichiさんそしてshimaさんご夫妻 いつものメンバーでの楽しい撮影会でした。


空はすっかり秋の雲に変わっていました。






2013-09-08_0025-700.jpg









2013-09-08_0040-400.jpg










2013-09-08_0047-700.jpg








2013-09-08_0075-700.jpg














2013-09-08_0096-700.jpg























  1. 2013/09/08(日) 23:08:07|
  2. きららビーチ焼野
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:12

秋の空 2013.9.4

台風が九州に上陸した9月4日山口県はお昼には、青空が垣間見えていました。


昼休み山口市小郡の田んぼからの1枚です。








2013-09-04_0013-700.jpg





*お知らせ


宇部市芸術祭写真展が 9月5日(木)~9月8日(日) AM10:00~PM6:00(最終日はPM4:00)


宇部市文化会館(宇部市渡辺翁記念館横)で開催されます。


hirokichiさんと私の作品(本名で登録されています)が入選で展示されています。


お近くにお越しの際は是非お立ち寄り下さいませ。


尚、私は土曜日は終日会場に居る予定です。


(日曜日は用事があって来場できませんが宜しくお願い致します。)



  1. 2013/09/04(水) 21:32:04|
  2. 風景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:10

豊北夏祭り 2013.9.1

8月31日予定の山口県豊北町阿川の夏祭り が台風の影響で順延され9月1日の日曜日に


行われました。この日も台風の影響がまだ強く朝から生憎の雨でしたが、夕方になって


止んだので夏休み最後の花火を見に家族出かけました。


1時間半の道のりで途中から雨が強くなり、会場に着いたときには、大雨でしたが


花火大会は行われていました。大雨の花火!初体験でした。






2013-09-01b_0005-700.jpg











2013-09-01b_0008-700.jpg











2013-09-01b_0012-700.jpg











2013-09-01b_0016-700.jpg











2013-09-01b_0041-700.jpg





















  1. 2013/09/02(月) 21:33:06|
  2. 花火
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:10

norinori庭の花2013.9.1

週末は台風の影響と子供達の夏休みの宿題の追い込みの都合で全く外に出られませんでした。


夕方、雨も止んだので庭に出てみました。







2013-09-01_0008-700.jpg







2013-09-01_0013-700.jpg







2013-09-01_0019-400.jpg

















2013-09-01_0021-700.jpg










  1. 2013/09/01(日) 16:35:00|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0