fc2ブログ

海峡フォトグラフ2

山口県宇部市在住。関門海峡の風景に魅せられて時々撮りに出掛けています。そのほか近隣の風景や旅行、イベントなど撮っています。

JR美祢線 四郎ヶ原駅付近

JR美祢線 お昼の往復便の後は夕方の便まで2時間待ちです。


1輌編成で平日のお客さんは少ないです。貨物がなければ何時廃止になってもおかしくない赤字路線です。












2014-01-30_0014-430.jpg





スポンサーサイト



  1. 2014/01/30(木) 21:38:40|
  2. 鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

厚東川河口2014.1.29

旅行から一週間が過ぎ、少し余裕ができたので帰宅途中に寄り道して工場風景を厚東川の対岸から撮りました。






2014-01-29_3004-750.jpg








  1. 2014/01/29(水) 21:15:49|
  2. 工場
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

富士山上空2014.1.20

ハワイ旅行の番外編です。


日本に戻る旅客機から富士山が綺麗に見えました。













2014-01-20_2983b-750.jpg













  1. 2014/01/28(火) 21:15:56|
  2. 旅行
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

オアフ島にて2014 その7

オアフ島は、やはりの風景が良かったです。


1週間連続でUPして参りましたが、これにて終了です。アロ~ハ!






2014-01-15_2476-3-750.jpg










2014-01-15_2630-750.jpg











2014-01-20_2909-750.jpg












2014-01-20_2809-430.jpg












2014-01-15_2704-750.jpg
















  1. 2014/01/27(月) 21:10:24|
  2. 旅行
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

オアフ島にて2014 その6

ノースショアーからワイキキに戻って夕方までビーチで過ごしました。


金曜日の夕方は、沢山のヨットで浜はとても賑やかでした。











2014-01-15_2761-750.jpg











2014-01-15_2762-2-750.jpg














2014-01-15_2775-2-750.jpg














2014-01-15_2780-750.jpg













  1. 2014/01/26(日) 21:03:09|
  2. 旅行
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

オアフ島にて2014 その5

気になる木の後、パールハーバーに寄って、小型のバスはノースショワーに向かいました。


冬場のサーフィンの聖地 ワイメア.ベイ.ビーチーです。


凄い波でした♪ 本場のサーフィンは迫力がありました。



2014-01-15_2695-430.jpg










2014-01-15_2700-750.jpg











2014-01-15_2709-2-750.jpg











2014-01-15_2721-750.jpg

























2014-01-15_2726-750.jpg












2014-01-15_2731-3b-750.jpg














2014-01-15_2738-750.jpg












  1. 2014/01/25(土) 22:02:34|
  2. 旅行
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

オアフ島にて2014 その4

この木何の木気になる木♪


見たこともない木ですから~見たこともない花が咲くでしょう~♪


日立製作所のCMで有名になったホノルル国際空港そばの「気になる木」に寄りました。








2014-01-15_2632-750.jpg










2014-01-15_2634-750.jpg










2014-01-15_2635-750.jpg










2014-01-15_2648-430.jpg




















  1. 2014/01/24(金) 21:42:48|
  2. 旅行
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

オアフ島にて2014 その3

今回のオアフ島の旅で4日間、滞在したホテルはハイアットリージェンシー ホノルル


ダイヤモンドヘットタワーの17階の2部屋続き4ベッドの部屋でした。


午後5時 のやわらかな日差しが部屋に差し込んでいました。





2014-01-15_2590-430.jpg












2014-01-15_2593b-750.jpg
















  1. 2014/01/23(木) 21:33:34|
  2. 旅行
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

オアフ島にて2014 その2

ダイヤモンドヘッドの麓の公園はとても美しい公園でした。








2014-01-15_2530-750.jpg










2014-01-15_2545-430.jpg










2014-01-15_2548-750.jpg










2014-01-15_2552-750.jpg




 
   



   通称 クジラバス JTBツアーでは無料で乗り放大のバスです。



  1. 2014/01/22(水) 21:22:44|
  2. 旅行
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

オアフ島にて2014 その1

今回の旅行はハワイ オアフ島で家族親戚 11名での4泊の旅でした。


ツアーコンダクター役が精一杯で、風景写真は殆ど撮っていませんが何回かに分けてUPします。






2014-01-15_2492-750.jpg




   ダイヤモンドヘッドの頂上近くの展望台より











  1. 2014/01/21(火) 22:11:59|
  2. 旅行
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

きららビーチ焼野2014.1.13

休日の夕方、いつもの きららビーチ焼野夕景です。







2014-01-13b_2308-430.jpg



D800E  AF-S 24-70 1:2.8G ED





明日から6日間 旅行でブログお休みします!








  1. 2014/01/14(火) 21:26:23|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

剣道稽古始め2014

1月13日宇部市武道館で剣道の稽古始め小中高、大学生と一般の合同稽古が行われました。







2014-01-13_2213-750.jpg

















2014-01-13_2294-2-750.jpg














  1. 2014/01/13(月) 18:04:04|
  2. 剣道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

陵雲寺跡地2014

山口市の小高い丘にある陵雲寺跡地に出向きました。


ブログ仲間のkanaさんの昨年末の記事を拝見して訪れてみたいと思っていた撮影地です。








2014-01-08_0018b-750.jpg











2014-01-08_0012-2-750.jpg












2014-01-08_0014-750.jpg













2014-01-08_0028b-750.jpg














2014-01-08_0035b-750.jpg














2014-01-08_0038-2-750.jpg













2014-01-08_0046b-750.jpg













2014-01-08_0065-750.jpg







霧の中の素晴しい景色に心躍りました!









  1. 2014/01/09(木) 21:14:05|
  2. 神社仏閣
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

JR小野田線 厚東川鉄橋2014.1.7

仕事を終えて、JR小野田線の電車を撮りに厚東川鉄橋に向かいました。


会社から10分ほど車で走って、18時ちょうどの1輌の電車を撮りました。









2014-01-07_0009-750.jpg



  D700 AF-S 14-24mm 1:2.8G ED














  1. 2014/01/07(火) 21:33:51|
  2. 鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

キワラビーチの日の出 2014.1.5

お正月休みも今日で終了です。 


午前6時が干潮でした。


宇部市東岐波のキワラビーチの朝を撮りに出掛けました。







2014-01-05_0028-750.jpg


D700 AF-S 24-70mm 1:2.8G ED










2014-01-05_0051-2-430.jpg





D700 AF-S 70-200mm 1:2.8G ⅡED















  1. 2014/01/05(日) 12:46:31|
  2. 日の出
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

本山岬の日の出 2014.1.3

1月3日の朝は山陽小野田市の本山岬から日の出を撮りました。



不覚にもお日様は島から上がって来ました。



6名のカメラマンが撮影に来ていましたが皆さん残念な結果に終わりました。(笑)




2014-01-03_0016-750.jpg










2014-01-03_0031-2-750.jpg










2014-01-03_0063-750.jpg













  1. 2014/01/03(金) 20:50:21|
  2. 日の出
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

美濃ケ浜 日の出 2014.1.2

新年の初日の出を拝みに1月2日美濃ケ浜に出向きました。


いつものメンバーに新年の挨拶を済ませ、スタンバイするも日の出時刻から10分後


黄色いお日様が現れました。


そのあと、真鶴の飛翔を撮りましたが、シャッタースピードが中途半端でNGの山でした。


結局、新年の初撮影大失敗でした(笑)





2014-01-02_0030-430.jpg











2014-01-02_0071-2-750.jpg
















  1. 2014/01/02(木) 21:30:38|
  2. 日の出
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4