家から20分車を走らせたところにある小さな漁協の倉庫が
廃墟になっていました。



スポンサーサイト
- 2014/02/28(金) 21:36:17|
- 廃墟
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
山口県光市の
冠山総合公園では
梅まつり が開催されています。
2月23日の午後4時位にに訪れましたが、東南の斜面の梅は5部咲き以上で見応えがありました。
今週末は、見頃になると思います。


- 2014/02/27(木) 22:02:48|
- 花
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
2月23日 山口県
上関町城山公園の
河津桜が咲き始めたとのことで早速、出掛けて参りましたが
まだ、2~3部咲きでした。今週末からは充分楽しめると思います。
土手沿いに
水仙もたくさん咲いていました。



- 2014/02/26(水) 21:56:43|
- 花
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
2月22日 5時起き、夜明け前の空は晴れらしく星が見えました。
5時半に宇部の
床波漁港に出向きました。
水平線に雲が少しあって、
不完全なだるま朝日でしたが、それなりに綺麗でした。

- 2014/02/23(日) 21:32:58|
- 海
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
2月11日の写真で 1週間遅れです。
思ったより、梅の花が開いてました。もう見頃に近いと思います。

- 2014/02/17(月) 21:37:28|
- 花
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
三寒四温 春の四字熟語ぴったりのお天気です。
休日の度にイベント続きで、撮影に出られなくてスカッとしません。
明日の
秋吉台の山焼き 2月22日延期になったそうで、行事予定が重なってどうにもならなかった
ので、延期のニュース 有難いです!
- 2014/02/15(土) 21:39:45|
- 公園
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
新幹線がMAX速度で通過する瞬間を切り取ってみました。
真横から音だけを頼りにシャッターを切りました。
- 2014/02/14(金) 22:10:08|
- 鉄道
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
2月11日 あちらこちらで梅が咲き始めたらしく、この辺りでは早く咲き始める下関 彦島の
老の山公園の
梅林に出向きました。3分咲き位で今週末から見頃が始まるといった感じです。


- 2014/02/11(火) 21:52:00|
- 花
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
朝の散歩でカワセミの写真をUPされる「
陣家の住処」のジンケさんの記事を拝見して、
カワセミに出会ってみたいと
思っておりました。今回、冬季オリンピックが始まって、子供達が「スケートしてみたい!」というので、
下松のアイススケートリンクに出掛けることになりました。
その前に周南市の川に寄りました。初めてカワセミの撮影ができました。
- 2014/02/09(日) 22:47:25|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
2月6日と7日と宇部小野田地区は一日中雪が降りました。
雨交じりの
雪で、積りはしませんでしたが雪景色をほんの少し味わえました。
- 2014/02/07(金) 23:28:25|
- 江汐公園
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
萩
笠山の
椿 咲き始めました。
この日は風が強かったので、小路が椿の絨毯になっていました。


- 2014/02/06(木) 21:24:50|
- 花
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
今日の日中は霙交じりの雨模様の一日でした。
仕事を終え、家に帰る途中の
宇部湾岸道路から
夕景を撮りました。
撮影地に着いて、三脚広げている間に真っ暗になちゃぃました(^_^;)
- 2014/02/05(水) 21:44:50|
- 風景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
2月2日の朝から
関門海峡は霧が出て、船舶の通航が止められました。
午前10時過ぎ
壇ノ浦パーキングからの1枚です。
この日はPM2.5の影響も強く、一日中はっきりしない天気でした。
- 2014/02/04(火) 21:08:03|
- 海
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
昨年は大宰府天満宮の節分祭で御豆を頂いて帰りましたが、今年は、2月3日は月曜日で日曜日の豆まきは
行われていないとのことで、お隣の福津市の
宮地嶽神社の
節分祭に出掛けました。
10時、12時、14時の3回 豆まきが行われ11時40分に到着して豆が届く場所はなく
後ろの方にスタンバイしました。。。。何とか息子達が3個ほどGETできた様子でした。



D700 AF-S 14-24 2.8 ED
- 2014/02/02(日) 21:54:31|
- 神社仏閣
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2