9月28日 下関市川棚の
豊田リフレッシュパークの
コスモスの咲き具合を見に出掛けました。
主催者は3分咲きと公表していましたが、随分綺麗に咲き揃っていました。
今週末はもう見頃だろうと思います。


スポンサーサイト
- 2014/09/29(月) 20:53:57|
- 花
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
9月21日 山口県
徳地に
彼岸花を撮りに出掛けました。
hirokichi君とみちくさご夫妻と楽しい撮影会でした。




- 2014/09/23(火) 20:47:15|
- 風景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
9月16日
きららビーチ焼野は特に綺麗な夕焼けではありませんでしたが、
明るい綺麗な
飛行機雲が見られました。 スカッとした、いい気分になりました。
- 2014/09/18(木) 21:55:36|
- きららビーチ焼野
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
第19回アートふる山口のイベントで山口市の一の坂川を500本の竹灯篭にロウソクを灯す
アートふるリバーナイトが行われていました。
家族は予定があったので津和野からの帰りに私だけ一の坂川に降ろして貰いました。
美しい灯篭が川辺に並んで幻想的な景色を醸し出していました。
撮影を終えてブログ仲間の
gettenさんに家まで送って頂きました。ありがとうございました!!


- 2014/09/16(火) 22:15:55|
- イベント
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
JR山口線
SLやまぐち号の新山口駅-津和野駅間が復活して連休中の晴天と云うことで
国道9号線沿線はカメラマンさんで大賑わいでした。
家族で
津和野までドライブのついでに、にわか鉄ちゃんSL撮影に挑戦しましたが、
何処で撮って良いやら解らず、ウロウロするばかりでした。


- 2014/09/15(月) 10:44:58|
- 鉄道
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
山陽小野田市の物見山公園の昼下がり。
様々な種類のトンボが池の周りを飛んでいました。
青い鳥もちらっと見えたので
粘ってみましたが、カメラを構えて待ちぼうけでした。
鴨の雛が1羽で寂しそうに遊んでいました。
- 2014/09/12(金) 21:32:09|
- 風景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
山口宇部空港への南側からの着陸は、北九州空港側から宇部漁港の真正面を通って着陸します。
風向きによって、轟音だったり無音だったり毎回違います。この日は
静かに降りてきました。
- 2014/09/10(水) 21:25:44|
- 空港
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
スーパームーンを何と合わせるか!
鷺の巣に着いたのは午後7時過ぎでした。
マジックアワーは終わっていて、明るい月に惑わされてNGばかりでした。
月と鷺の巣 どうにも難しすぎて刃が立ちませんでした。

- 2014/09/09(火) 21:54:49|
- 風景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
宇部の漁港の午後4時 久し振りに青空が垣間見えて夏めいた天気の
日曜日でした。
- 2014/09/07(日) 21:37:40|
- 海
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0