fc2ブログ

海峡フォトグラフ2

山口県宇部市在住。関門海峡の風景に魅せられて時々撮りに出掛けています。そのほか近隣の風景や旅行、イベントなど撮っています。

長登の枝垂桜 2015

樹齢100年を越える枝垂れ桜は、歳によって当たり外れが出てきます。


昨年は、元気な咲具合を見せてくれた美祢長登枝垂れ桜も今年は、まばらでした。






2015-03-31_0004-5-750.jpg










スポンサーサイト



  1. 2015/03/31(火) 22:03:07|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:2

美祢市 桜公園 2015

山口県 美祢市役所の横の美祢桜公園が見頃を迎えています。







2015-03-30_0002-750.jpg










2015-03-30_0020-750.jpg










2015-03-30b_0029-750.jpg













  1. 2015/03/30(月) 21:27:23|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:6

小野田竜王山の桜 2015

3月29日の夕方 山陽小野田市の竜王山に桜の様子を見に出掛けました。


まだ2~3分の開き具合でした。今週末が見頃でしょう。 4月5日は竜王山の桜まつりです。





2015-03-29_0006-2-720.jpg











2015-03-29_0029-720.jpg

























  1. 2015/03/29(日) 21:52:00|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

江汐公園の春2015

3月末の多忙期 土曜日も仕事でした。 お昼休みを山陽小野田市の江汐公園


車でコンビニ弁当で済ませ、芝生で休憩しました。


ソメイヨシノは、蕾が朱色でこの数日で一気に開花しそうな様子でした。





2015-03-28_0015-2-450.jpg






  1. 2015/03/28(土) 21:50:43|
  2. 江汐公園
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

きららビーチ焼野の夜 2015春

きららビーチ焼野で 日が暮れて一人撮影していると、釣り道具を持って若者が2人やってきました。


「こんな時間に物好きですね!」って言われました。 お互い様だと言い返してやりたかったです。



2015-03-26_0034b-2-750.jpg







  1. 2015/03/27(金) 22:06:30|
  2. 風景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

関門海峡夕景 2015春

既に日は落ちていましたが、空が何となく明るかったので、仕事帰りに山陽小野田市竜王山に上がってみました。


夕焼けにはなりませんでしたが、海峡のの諧調が綺麗でした。



2015-03-26_0008-750.jpg











  1. 2015/03/26(木) 21:30:17|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

縄地の菜の花 2015春

山口県 山陽小野田市 縄地ヶ鼻の入り口にある菜花畑を撮りました。


春の光りで菜の花が輝いていました。







2015-03-25_0004-750.jpg



























  1. 2015/03/25(水) 22:15:31|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:2

灰色チュウヒ 2015.3.22

春も桜が咲き始める頃になると、渡の鳥類も北帰行の時期です。


この冬、 楽しませてくれたチュウヒもそろそろ旅立ちの時期に入りました。


今週末まで居てくれたら嬉しけれど、来シーズン迄 遭えないかも知れないと思うと少し淋しいです。




2015-03-22_0130-750.jpg













2015-03-22_0132-2-750.jpg











  1. 2015/03/24(火) 22:09:14|
  2. 動物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

きららビーチ焼野 2015春

山陽小野田市のきららビーチ焼野 最近のこの時期は PM2.5と黄砂で殆ど毎日、霞んでいます。


3月21日の夕景もフィルターをかけた様な夕日でした。




2015-03-21_0081-750.jpg
























  1. 2015/03/23(月) 21:41:08|
  2. きららビーチ焼野
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

休日の朝 2015春

3月22日 日曜日の早朝 小さなの風景を撮っていると、靄の中


ルアー釣りのボートがやって来ました。 





2015-03-22_0113-2-750.jpg























  1. 2015/03/22(日) 22:40:11|
  2. 風景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

宇部 厚南の夕日 2015春

3月20日 宇部市厚南の職場近くの通り沿いに日が沈む時期になりました。


春ですね~



2015-03-20_0012-750.jpg













  1. 2015/03/21(土) 21:35:42|
  2. 風景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

JR本山線の春 2015

3月20日 日が長くなったので仕事帰り JR本山線の最終電車を撮りに出掛けました。


18時37分 お客さんを3人乗せた電車は、宇部新川駅に向けて静かに走り始めました。





2015-03-20_0046-750.jpg










2015-03-20_0053-430.jpg











  1. 2015/03/20(金) 22:07:37|
  2. 鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

南原寺の梅 2015

山口県美祢市の南原寺は枝垂れ桜や紅葉で有名なお寺です。


3月の週末は雨の日が多く、この日も午前中は霧と雨で視界が悪かったです。


雨霧のを撮りました。






2015-03-19_0008-2-750.jpg










2015-03-19_0009-2-750.jpg














2015-03-19_0034-750.jpg









  1. 2015/03/19(木) 22:17:37|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:2

八代のナベ鶴 2015春

山口県周南市八代にナベ鶴が逗留しています。今年は11羽に増えました。


鹿児島出水市の数には及びませんが、地元の人々の愛情で毎年、少しずつですが増えています。


飛翔や羽ばたきなどの動きのある写真は撮れませんでしたが、餌をついばむ姿が見れただけでも嬉しかったです。







2015-03-15_0119-3-750.jpg







おまけ  八代のノスリの風景写真です。




2015-03-15_0094-750.jpg













  1. 2015/03/18(水) 21:54:13|
  2. 動物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ハイイロチュウヒの低空飛行2015

灰色チュウヒのオスの低空飛行 王子様が飛んでいる感じです。


飛行の様子が何とも言えず美しいです。






2015-03-15_0180-2-750.jpg



























  1. 2015/03/17(火) 22:00:45|
  2. 動物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

アオサギの群れ 2015春

日が暮れる少し前 青鷺が数羽 群れでに帰って行きました。






2015-03-15_0152-2b-750.jpg













  1. 2015/03/16(月) 22:48:15|
  2. 動物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

向島小学校 蓬莱桜 2015

山口県防府市の向島小学校校庭の蓬莱桜が見頃で、お祭りが行われる情報を得て


日曜日のお昼に出掛けて参りました。


こちらの桜は見事で毎年訪れていますが、今年は1週間程開花が遅いらしく6分咲きの印象でした。


今週の火曜日、水曜日当たりが見頃かと思われます。






2015-03-15_0009-2-750.jpg










2015-03-15_0021-750.jpg







  1. 2015/03/15(日) 22:56:05|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:6

オオモズ 2015春

山口市 阿知須きらら浜自然観察公園オオモズが出現したとの情報で先週の休日に


出掛けました。


草原が施設整備されて希少種の野鳥の飛来が減っている様な気がします。







2015-03-07_0057-2-750.jpg








2015-03-07_0056-750.jpg















  1. 2015/03/14(土) 22:02:18|
  2. 動物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

山口 木戸公園の梅 2015

木戸孝允よりも桂小五郎の方が名前が通っている維新の志士も 山口市の糸米に祀られています。


木戸神社を少し登ったところに木戸公園はあります。梅園のが綺麗に咲いていました。










2015-03-13_0017-2-750.jpg














  1. 2015/03/13(金) 23:37:51|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

宇部 常盤公園の梅林 2015

宇部市の常盤公園がリニューアルされ


3月21日より「ときわ動物園」がOPENします。


梅園のは、今見頃です。







2015-03-12_0001-750.jpg












2015-03-12_0007-2-440.jpg








  1. 2015/03/12(木) 22:33:31|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

小野田竜王山のヤマザクラ 2015

春の便りです。 山陽小野田市の竜王山ヤマザクラ 咲き始めました。






2015-03-11_0021-3-750.jpg
















  1. 2015/03/11(水) 22:16:53|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:4

灰色チュウヒ 2015.03.08

猛禽がねぐらに帰って来るのは殆ど、日が暮れてからです。


この日も、灰色チュウヒのオスは、遠くを飛んでねぐらに消えてしまいました。


新兵器でも全く刃が立ちませんでした。







2015-03-08_0236-2-750.jpg












  1. 2015/03/10(火) 22:21:17|
  2. 動物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ヤマセミ 2015春

先週の土曜日 マヤセミに遭いたくて厚東川上流へ出掛けました。


2時間粘って姿を見れたのは3回だけ 遠くを飛んでるところでカメラで追えませんでした。


諦めて帰り支度を済ませ、1分位 車を走らせると大きなカワセミが電線に止まっていました。


いつもカメラに着けている200mmでカワセミを撮りました。とても残念な気持ちでした。

























2015-03-07_0014-750.jpg
  1. 2015/03/09(月) 21:45:30|
  2. 動物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

防府天満宮の梅 2015 春

3月7日 阿知須の野焼きの後、防府天満宮が満開だとの情報で出掛けました。


昼前でしたが残念ながら、メジロの姿は見られませんでした。










2015-03-07_0161-2-750.jpg


























  1. 2015/03/08(日) 21:43:53|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

阿知須自然観察公園 野焼2015

3月7日午前10時から山口市阿知須の自然観察公園の野焼き が行われました。


毎年 芦原の半分を焼きます。 今年は風が無くて寒くもなくて、よいお天気でした。







2015-03-07_0118-750.jpg












  1. 2015/03/07(土) 23:17:27|
  2. イベント
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

草原を走る犬 2015春

お目当ての猛禽に出会えず、退屈凌ぎに草原訓練中のワンちゃん など撮って時間を潰した日曜日の夕方でした。



2015-03-01_0050-750.jpg











  1. 2015/03/06(金) 21:14:21|
  2. 動物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

梅に百舌鳥 2015春

梅に鶯 春らしい取り合わせですが百舌鳥(モズ)も捨てがたいです。





2015-03-01_0099-2-750.jpg














  1. 2015/03/05(木) 21:58:18|
  2. 動物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

美祢 白水の池 2015春

このところ日曜日はいつも雨です。

少しずつ春らしくなっているのだけれど雨の日が多いです。

美祢市にある白水の池模様を撮りました。








2015-03-03_0010-750.jpg










2015-03-03_0004b-750.jpg











  1. 2015/03/04(水) 21:37:43|
  2. 風景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

長府毛利庭園のさげもん 2015

城下町長府の雛まつり イベントで 3月15日まで、さげもんとお雛様の展示が毛利邸で行われています。


とても綺麗でした。













2015-02-28_0025-3-750.jpg












2015-02-28_0041-2-750.jpg


















2015-02-28_0019-3-750.jpg
















  1. 2015/03/03(火) 21:57:41|
  2. イベント
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

城下町長府の桜 2015

長府の城下町を散策しました。


旧家のお庭にが咲いていました。


春です。





2015-02-28_0056-2-750.jpg






















  1. 2015/03/02(月) 21:43:22|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:2
次のページ