今年の4月に山口県宇部市の常盤公園にリニューアルオープンした、
ときわ動物園シロテテナガザルは、可愛くていつまでも見飽ることがありません。
シシオザルも顔の表情がとても豊かで癒されます。
入場料500円ですが、年間パスポート¥1,500次回購入しようと思っています。
スポンサーサイト
- 2015/04/30(木) 22:08:27|
- 動物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
仁保
一貫野の藤が 今年は昨年よりも幾分か元気です。
昨年は、裏年で往年の華やかな姿は全く見ることが出来ませんでしたが、
今日の午後 様子見に窺がうと、藤が咲き始めていました。
- 2015/04/29(水) 20:57:53|
- 花
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
白野江植物園から
平山観音院に向かいました。
まだ藤は少し早かったようです。今週末位から綺麗に咲き揃うと思います。

- 2015/04/28(火) 21:29:24|
- 花
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
4月26日 日曜日
門司港で行われるフリーマーケット「グランマ」に家内を連れて行きました。
お昼に差しかかかる時刻で駐車場待ちの車が、長蛇の列になっていたので家内を下して
白野江植物園で時間を潰しました。ツツジが見頃の終盤でした。
- 2015/04/26(日) 21:38:10|
- 花
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ブログに出す写真の殆どは土日のお休みに撮りに出掛けておりますが、
この時期、仕事が早めに終わった日は
夕景の撮影に出掛けられる日があります。
4月22日 黄砂の影響で落陽が濁ってしまいましたが、空の諧調が綺麗な
きららビーチ焼野の夕景でした。
- 2015/04/24(金) 21:29:00|
- きららビーチ焼野
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
休日のゴルフコンペの帰り道 寄り道して厚東川上流を訪れました。
お目当ての
ヤマセミは居たけれど、車で現地に入ったらあっという間に逃げちゃいました~

- 2015/04/21(火) 21:55:14|
- 動物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
山口県防府市の
三田尻中関港に
帆船日本丸が寄港しています。
土曜日の夜の2100発の花火を見に出向きました。
午後7時過ぎ花火が上がると、小雨が降りだして難しい撮影でした。
月曜日出港予定だそうです。

- 2015/04/19(日) 19:04:15|
- 花火
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
美祢市の
南原寺の
枝垂れ桜を撮りに毎週末、出掛けましたが、
今年は、裏年の様でピークがよく解りませんでした。
こちらの桜のシーズンは終りです。北上すればまだ楽しめるのだけれど。。。。余裕がないです。
- 2015/04/16(木) 22:24:32|
- 花
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
宇部市の
常盤公園の植物園に
ヒスイカズラが咲いているとのことで、日曜日に出掛けてきました。
例年よりもこぶりでしたが、ヒスイ色の花は美しかったです。
- 2015/04/13(月) 21:46:06|
- 公園
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
山口県 宇部市の
常盤公園の園内にときわ動物園がリニューアルオープンしました。
シロテテナガザルの森での撮影です。
- 2015/04/12(日) 21:00:18|
- 動物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
美祢市南原寺の
枝垂れ桜は、お寺が山頂近くにあり、ソメイヨシノより咲き具合は遅いです。
他県に遠征できる余裕がなくて、この春の桜の見納めです。
- 2015/04/08(水) 21:49:49|
- 花
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
山口県美祢市の
南原寺に再び訪れましたが
今年は、
枝垂れ桜の花の着き具合が良くないのか、昨年のピーク時と比べると見劣りします。
- 2015/04/07(火) 21:58:38|
- 花
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
我が家の裏地は某企業の社宅で、直ぐ傍に
桜の木が3本あります。
3年前に、ばっさり剪定して無残な姿でしたが今年は漸く 綺麗に咲いてくれました。
- 2015/04/06(月) 21:40:58|
- 花
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
4月5日は山陽小野田市の
竜王山の
桜まつりでした。
昨晩から降り続いた雨も朝方には止んで、霧で覆われた竜王山に上がって見ました。
- 2015/04/05(日) 16:51:43|
- 花
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
宇部市にある
国立病院の
桜のトンネル今年も綺麗に咲いてくれました。
こちらの風景は海と桜の構図がとても綺麗なのですが、山側も捨てがたいと思いました。
- 2015/04/03(金) 21:14:44|
- 花
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
仕事を19時で終えて、
山陽小野田市の
若山公園の夜桜を見に出掛けました。
この日は午前中雨、昼から曇りで、そこそこ暖かい夜でした。
- 2015/04/02(木) 21:24:34|
- 花
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2