fc2ブログ

海峡フォトグラフ2

山口県宇部市在住。関門海峡の風景に魅せられて時々撮りに出掛けています。そのほか近隣の風景や旅行、イベントなど撮っています。

山口市 阿知須 花火 2015.5.30

阿知須浦まつり花火大会が5月30日 午後7時半過ぎから 行われました。


この日は、小雨模様でしたが花火大会は決行されました。


レンズが雨で濡れて難しい撮影でした。





2015-05-30g1-2-750.jpg











2015-05-30_0079-2-750.jpg











2015-05-30_0100-750.jpg











2015-05-30g2-750.jpg














スポンサーサイト



  1. 2015/05/31(日) 22:49:00|
  2. 花火
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

神社の杜 2015.5.30

この月曜日から6月になります。 日中はもう真夏の暑さ。


神社のの木陰は涼しいです。


お気に入りの神社の境内からの1枚です。









2015-05-29_0016-2-450.jpg









  1. 2015/05/30(土) 23:26:17|
  2. 風景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

厚東川の蛍2015.5.29

厚東川の蛍は、ゲンジ蛍よりもひとまわり小さい ヘイケ蛍でした。












20115-05-29g3-2-750.jpg








  1. 2015/05/29(金) 23:30:25|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:6

厚狭川のホタル 2015夏

厚狭川有帆川厚東川、 蛍が飛び始めました。


月が明るいので空が青く写ります。




2015-05-24g3-3-450.jpg


















  1. 2015/05/28(木) 22:22:36|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

竜王山のヒメホタル 2015.5.27

小野田竜王山ヒメホタルを撮りに出掛けました。


南側の斜面は殆どいなくなって 谷側に出だした感じです。月が明るい影響でしょうか


光り始めたのが21時前でした。



2015-05-27g1-3-750.jpg














  1. 2015/05/27(水) 23:48:50|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

きららビーチ焼野 2015.5.25

5月25日 ブログ仲間の嶋さんが、お休みで夕方 焼野の夕日と小野田竜王山 ヒメホタルの撮影の


お誘いを頂き キララビーチに出向くと 知り合いの山口市のプロカメラマンKさんが結婚式前撮り の撮影の最中でした。


本気モードの撮影のお邪魔にならない様に、遠くから600mmでお仕事の様子をこっそり撮らせて頂きました。


後で、ご挨拶させて頂くと、皆さんKさんのお親戚の様で新郎新婦がお互いカメラを向け合っていたのも納得でした。


とても綺麗な花嫁さんでした。  おめでとうございます!!





2015-05-25_0359-750.jpg










2015-05-25_0374-750.jpg













  1. 2015/05/26(火) 22:48:49|
  2. きららビーチ焼野
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ホタルと電車 2015

ホタルが乱舞する中を夜の電車が静かに通り抜けて行くイメージで撮ってみました。







2015-05-24g1-750-2.jpg














  1. 2015/05/25(月) 22:03:15|
  2. 鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:10

JR美祢線の夜 2015.5.24

JR美祢線 午後9時半の下り電車を流し撮りしてみました。




2015-05-24_0347-750.jpg









  1. 2015/05/24(日) 23:53:05|
  2. 鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

鯉のぼり 2015.5.21

久し振りの青空と白い雲でした。


施設の鯉のぼり が気持ちよさそうに風になびいていました。





2015-05-22_0006-750.jpg










  1. 2015/05/23(土) 19:09:15|
  2. 風景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

豊田の蛍 2015.5.22

5月22日 下関市 豊田町に ゲンジホタルの様子を見に出掛けました。


ピークと比べて 木屋川沿いの蛍はまだ1割 豊田の小学校もまだ2割 西市から山陽町に向かう裏道の川沿いは5割の


飛び様でした。 




2015-05-22_0095合成-3-750















  1. 2015/05/22(金) 23:46:58|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

ときわ動物園 2015.5.16

宇部市にある ときわ動物園 の年間パスポート購入しました。


来年の春には、動物が増えてグランドオープンされる予定です。















2015-05-16_0076-750.jpg









2015-05-16_0087-750.jpg











2015-05-16_0104-750.jpg



















  1. 2015/05/21(木) 22:01:47|
  2. 動物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

小野田竜王山のヒメホタル 2015

5月17日 山陽小野田市の竜王山ヒメホタル 今年も始まった様で


ブログ仲間が撮影中との情報で遅い時間でしたが出掛けました。


6枚コンポジットの写真です。






2015-05-17-0173合成-2-750






















  1. 2015/05/20(水) 20:32:07|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:6

萩 浜崎のクラシックカー 2015

の浜崎おたから博物館のクラシックカー スバル360 懐かしかったです。








2015-05-17_0088-b-750.jpg









2015-05-17_0108-750.jpg















  1. 2015/05/19(火) 21:48:35|
  2. イベント
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

むつみ神楽 2015.5.17

5月17日 萩市で行われる 第18回浜崎伝建おたから博物館と云うイベントに出掛けました。


むつみ村 高佐八幡宮に奉納される神楽舞の「おろち」の上演が御船倉横の敷地で行われました。


須佐王の尊と大蛇退治を題材にした神楽舞は迫力がありました。



2015-05-17_0069-750.jpg



































  1. 2015/05/18(月) 20:57:33|
  2. イベント
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ヤマセミ 2015.5.16

厚東川上流ヤマセミを撮りに出掛けました。


いつも現地に到着して5分間で姿を見つけますが、撮る前に殆ど逃げられてしまいます。


その後、1時間は待ちぼーけ のパターンが多いです。




2015-05-16_0152-750.jpg




















  1. 2015/05/17(日) 18:45:48|
  2. 動物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

常盤公園の芍薬 2015

5月16日 休日でした。 宇部市の常盤公園に朝から出掛けました。


牡丹、芍薬園の芍薬は見頃を過ぎていましたが、充分綺麗でした♪







2015-05-16_0037-750.jpg











2015-05-16_0041-750.jpg













  1. 2015/05/16(土) 21:10:36|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

山口宇部空港の薔薇 2015

山口宇部空港薔薇が見頃です。






2015-05-15_0063-2-750.jpg








2015-05-15_0048-450.jpg














  1. 2015/05/15(金) 21:52:20|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:4

きららビーチ焼野 2015.5.12

関門や周防灘の夕景が赤く染まる日が多くなってきました。


仕事帰りの寄り道が楽しみです。






2015-05-12_0060-750.jpg



















  1. 2015/05/14(木) 21:38:51|
  2. きららビーチ焼野
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

関門に沈む夕日 2015.5.12

5月12日朝方は台風6号の影響で土砂降りでした。午後から天気は回復して


夕方は良い天気になりました。 


少し霞んでいましたが黄砂やPM2.5の影響のない夕焼けを きららビーチ焼野にて撮りました。






2015-05-12_0080-750.jpg






  1. 2015/05/13(水) 21:15:20|
  2. きららビーチ焼野
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

美祢市 二反田のかきつばた 2015

山口県美祢市 二反田のかきつばたも花を咲かせ始めました。








2015-05-12_0021-750.jpg








2015-05-12_0039-750.jpg










  1. 2015/05/12(火) 21:35:44|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

一貫野の藤 2015 ラスト

山口市仁保の一貫野に今年は5回通いました。


早朝に出掛けられなかったのが心残りですが、今年のは綺麗に咲いたので概ね満足でした。






2015-05-05_0328-750.jpg










  1. 2015/05/11(月) 20:46:14|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:2

秋穂の鷺 2015 春

本日の夕方 山口市秋穂のコロニーに寄って参りました。

時間がなくて、20分程の撮影時間でした。 まだ鷺の数が少ないです。



2015-05-10_0021-750.jpg











2015-05-10_0003-750.jpg

















  1. 2015/05/10(日) 21:19:54|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

本山岬の干潟 2015.5.9

山陽小野田市の本山岬の干潮時には、歩いて くぐり岩に行くことができます。







2015-05-09_0005-2-750.jpg










2015-05-09_0040-750.jpg













  1. 2015/05/09(土) 21:44:19|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

水中鯉のぼり撤収 2015

5月6日 防府市小野地区の 水中鯉のぼり の撤収が行われました。


昨晩取った鯉のぼりが洗濯機で洗われて、芝生に干されました。当日の撤収分は翌日干されたそうです。




2015-05-05_0268-3-750.jpg












2015-05-06_0071-750.jpg












2015-05-06_0095-2-750.jpg















  1. 2015/05/08(金) 23:23:46|
  2. イベント
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

徳地 月輪寺の供養祭 2015

5月5日 山口市徳地の月輪寺(がつりんじ)の供養祭の情報をブログ仲間のhimaGさんより頂いて


出掛けました。 





2015-05-05_0148-750.jpg








2015-05-05_0144-450.jpg













  1. 2015/05/07(木) 21:50:44|
  2. 神社仏閣
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

川棚温泉 妙青寺の藤 2015

5月5日 早朝から撮影に出掛けました。


下関市川棚温 妙青寺横のが見頃との情報で出向きましたが


少し遅かったようです。 






2015-05-05_0069-3-750.jpg










  1. 2015/05/06(水) 18:39:22|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:4

防府市 小野 佐波川鯉のぼり 2015

山口県防府市 佐波川の小野地区でこの時期 水中鯉のぼり が施されています。


5月3日に設営されて、翌日 撮りに出掛けました。生憎 午前中は雨が降っておりました。


水嵩が増して鯉のぼりが沈み加減ですが、小舟の水紋を捉えることができて良かったです。








2015-05-04_0033-4-750.jpg







  1. 2015/05/04(月) 21:18:03|
  2. イベント
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

山口市 一貫野 再び その2  2015

GW 5月3日 朝から雨で予定変更! 家の事などで一日終了。

山口市仁保の一貫野の 今年は、保存会の皆さんの手厚いケアーの結果 いい花が着いています。






2015-05-02_0127-2-455.jpg














  1. 2015/05/03(日) 21:22:36|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:6

山口市一貫野 再び 2015

5月2日 夕方 山口市 仁保の一貫野に再び出向きました。

の花が前回よりも蔓が伸びて池の周りで綺麗に咲いていました。







2015-05-02_0164-3-750.jpg







  1. 2015/05/02(土) 21:37:30|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:4

厚東川の山藤 2015

厚東川や厚狭川沿いに山藤が花をつけ始めました。


毎日通る道ではないので数日経つともういい時期は過ぎていて、あっという間に終わってしまいます。



2015-05-01_0001-750.jpg





  1. 2015/05/01(金) 21:44:43|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0