fc2ブログ

海峡フォトグラフ2

山口県宇部市在住。関門海峡の風景に魅せられて時々撮りに出掛けています。そのほか近隣の風景や旅行、イベントなど撮っています。

縄地の猫 2015夏

山陽小野田市の縄地ケ鼻に 一匹の野良ネコがいます。 二年前に「ニラミ」と名付けました。


先週のある日 お昼休みに訪れると久し振りに、出会う ことが出来ました。










2015-06-29_0002b-750.jpg



















スポンサーサイト



  1. 2015/06/30(火) 22:07:19|
  2. 動物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

江汐公園のアジサイ 2015.6.28

山陽小野田市 江汐公園 あじさい園 前回訪れた時は咲き始めでしたが、今回は 遅すぎました。


しっとりした紫陽花は風情がありますが、勢いがなく淋しげな印象でした。











2015-06-29_0120-450.jpg












2015-06-29_0121-750.jpg
















  1. 2015/06/29(月) 22:09:58|
  2. 江汐公園
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

妖精の杜のヒメホタル 2015

ヒメホタルは山の中で静かに光ります。



誰一人いない杜は静かすぎて怖いです。



結局 まともに撮れずに帰路に着きました。






2015-06-24g1-2-750.jpg
















  1. 2015/06/28(日) 23:37:42|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:6

きららビーチ焼野 2015.6.26

午後からの土砂降りも午後6時には止んで、晴れ間が広がりました。


きららビーチ焼野で夕景を撮りました。


日が沈んだ後、ほんの少し焼けてくれました!





2015-06-26_0056-750.jpg











2015-06-26_0104-450.jpg











2015-06-26_0109-450.jpg












  1. 2015/06/27(土) 14:32:32|
  2. きららビーチ焼野
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

下関の夜 2015.6.25

6月25日 夕方、JRで下関に出掛けました。夜半から雨でした。


最終電車は22:47 電車に乗る前 下関駅前夜景を撮りました。    




2015-06-25_0012-450.jpg









  1. 2015/06/26(金) 22:08:03|
  2. 風景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

山口宇部空港 2015.6.21

日曜日の夕方 天気が良かったので 山口宇部空港に旅客機の離着陸を撮りにで出掛けました。


午後9時前の最終便が到着して、帰路に着きました。






2015-06-21_0039-750.jpg













2015-06-21_0048-2b-450.jpg














2015-06-21_0060-2-750.jpg












2015-06-21g1-750.jpg














  1. 2015/06/24(水) 23:05:16|
  2. 空港
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

阿東文庫 2015.6.20

JR山口線のSLの下りを撮ったあと 阿東文庫でちょっと休憩しました。


旧亀山小学校跡の建屋の光と影は魅力的でした。






2015-06-20_0151-750.jpg













2015-06-20_0140-750.jpg











2015-06-20_0154-750.jpg












  1. 2015/06/23(火) 21:44:36|
  2. 建造物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

JR山口線 徳佐駅付近のSL 2015.6.20

JR山口線 仁保駅を後に、長門峡駅の先の直線であじさいの景色とのSLを狙おうと向かいましたが


先着したカメラマンさんが、ぎっしり!! 撮れる場所は残っていなかったのでJR徳佐駅付近で撮影しました。





2015-06-20_0094-750.jpg














  1. 2015/06/22(月) 23:32:13|
  2. 鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

山口 香山公園のカワセミ 2015.6.20

山口市 国宝 瑠璃光寺 五重の塔の左手にある 香山公園でカワセミを撮りました。



子供のカワセミは色が黒かったです。









2015-06-20_0195-750.jpg











2015-06-20_0206-750.jpg













  1. 2015/06/21(日) 22:55:05|
  2. 動物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

JR仁保駅のSL 2015.6.20

JR山口線 仁保駅に下りのSLを撮りに出掛けました。


生憎の小雨模様でした。 仁保駅に数分間停車して、乗客もホームに降りて写真を撮っていました。


まじかで見るSLの音と煙は、迫力ありました。


駅を過ぎてトンネルに入る直前、煙が多すぎて不思議な写真になってしましました。






2015-06-20_0008-450.jpg












2015-06-20_0015-450.jpg













2015-06-20_0021-750.jpg












2015-06-20_0032b-750.jpg













2015-06-20_0039-450.jpg













2015-06-20_0074-450.jpg












  1. 2015/06/20(土) 21:03:32|
  2. 鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

小野田竜王山の夕景 2015.6.19

6月19日 小雨模様の一日でした。仕事を終えて 7時過ぎ 


山陽小野田市竜王山に上がって関門の夕景を撮りました。








2015-06-19_0057-750.jpg









  1. 2015/06/19(金) 21:41:39|
  2. 風景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

萩 三見のメガネ橋 2015

萩市三見メガネ橋 のアジサイが綺麗に咲いています。


雨の中、急いで撮ったのでを撮るのを忘れてしまいました(-_-;)







2015-06-18_0032-3-750.jpg












2015-06-18_0019-2-750.jpg


















  1. 2015/06/18(木) 21:23:25|
  2. 風景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

柿の実 2015夏

職場の駐車場の横にの木があります。


何気に目をやると、青い小さながついていました。





2015-06-12_0015-750.jpg










  1. 2015/06/17(水) 21:25:41|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

常盤公園 菖蒲園ライトアップ 2015夏

山口県 宇部市の常盤公園の菖蒲園が見頃で夜間のライトアップが施されています。



色が4色に換わって美しい景色を演出していますが、写真に撮るには難し過ぎて手に負えませんでした。






2015-06-14_0199-750.jpg












2015-06-14_0188-750.jpg












2015-06-14_0189-750.jpg












2015-06-14_0219-2-750.jpg












  1. 2015/06/16(火) 21:56:47|
  2. 常盤公園
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

阿弥陀寺の紫陽花 2015夏

山口県 防府市の周防阿弥陀寺 ではあじさいが見頃です。


今年は、仁王門が工事中でいつもの素晴らしい景色は望めませんが、紫陽花の花は


例年通りに綺麗に咲いていました。




2015-06-14_0064-2-750.jpg












2015-06-14_0057-450.jpg






















2015-06-14_0016-750.jpg












2015-06-14_0030-750.jpg











2015-06-14_0040-750.jpg











2015-06-14_0043-450.jpg


















  1. 2015/06/15(月) 21:34:27|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:4

風師山からの景色 2015.6.13

北九州市 門司の風師山に上がって関門海峡を撮りましたした。


PM2.5の影響が強くて 対岸の下関が靄っていました。


















2015-06-13_0066-2-730.jpg








  1. 2015/06/14(日) 22:13:45|
  2. 風景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

高塔山の紫陽花 2015夏

6月13日 北九州市若松区の 高塔山紫陽花の様子を見に出掛けました。今、見頃です。


来週末は紫陽花まつり が催されます。









2015-06-13_0014-750.jpg











2015-06-13_0017-750.jpg











2015-06-13_0022-750.jpg











2015-06-13_0027-750.jpg












2015-06-13_0028-750.jpg


















  1. 2015/06/13(土) 21:52:39|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

溜池の蓮 2015夏

山陽小野田市 厚狭 半迫の溜池の景色です。


人知れずひっそりとした風情が素敵でした。









2015-06-12_0020-3-750.jpg


















  1. 2015/06/12(金) 22:33:07|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

江汐公園 紫陽花 2015夏

山陽小野田市の江汐公園あじさい園 は森に囲まれた庭園です。


アナベルの白色はいい感じで咲いていましたが、山紫陽花はまだこれから咲き始める様子でした。









2015-06-09_0080-2-750.jpg











2015-06-09_0084-450.jpg









  1. 2015/06/11(木) 21:35:39|
  2. 江汐公園
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

常盤公園 その4 2015.6.6

常盤公園 の紫陽花園はまだ咲き始めですが、菖蒲園の紫陽花は見頃でした。


彫刻と、動物と、の公園は今、この時期 楽しめます。








2015-06-07_0049-450.jpg









2015-06-06_0047-750.jpg












2015-06-06_0034-2-750.jpg











2015-06-06_0030-2-750.jpg














  1. 2015/06/10(水) 22:06:31|
  2. 常盤公園
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

防府航空祭 2015.6.7

山口県防府市の航空自衛隊で6月7日 防府航空祭 AIR FESTA HOFU 2015が行われました。


ブルーインパルス曲技飛行を初めて撮りました。   





2015-06-07_0284-2-750.jpg












2015-06-07_0479-750.jpg











2015-06-07_0560-2-450.jpg






















  1. 2015/06/09(火) 22:03:35|
  2. イベント
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

常盤公園 その3 2015.6.6

ときわ動物園の年間フリーパスを入手したので、使わにゃ損とばかりにシロテテナガ猿に遭いに行きました。








2015-06-06_0112-750.jpg












2015-06-06_0118-750.jpg












2015-06-06_0123-750.jpg












2015-06-06_0160-750.jpg

















  1. 2015/06/08(月) 21:09:52|
  2. 常盤公園
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

常盤公園 その2 2015.6.6

常盤公園菖蒲が咲き揃って見頃になりました。


この日は、梅雨の合間の青空


菖蒲園には多くのお客さんが訪れていました。




2015-06-06_0068-750.jpg









2015-06-06_0076-750.jpg










2015-06-06_0060-750.jpg











2015-06-06_0063-750.jpg















  1. 2015/06/07(日) 17:58:52|
  2. 常盤公園
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

常盤公園 その1 2015.6.6

6月6日土曜日 快晴でした。 宇部市の常盤公園に出掛けました。 10時半から午後1時半まで 昼食ヌキで


撮影を楽しみました。



2015-06-06_0026-450.jpg











  1. 2015/06/06(土) 22:16:16|
  2. 常盤公園
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

物見山総合公園の菖蒲 2015

山陽小野田市の山陽新幹線沿いにある物見山総合公園菖蒲園が見頃です。




2015-06-04_0009-750.jpg


















  1. 2015/06/05(金) 21:36:58|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

美祢 白水の池 2015.6.4

6月4日 美祢市の白水の池 に蛍を撮りに出掛けました。


池に写り込むを狙いましたが、大外れ。


今年もう一回 リベンジしたいです。












2015-06-04_0048-2-750.jpg







  1. 2015/06/04(木) 23:55:00|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:4

小野田竜王山のヒメ 再 2015

今年の竜王山のヒメホタルは、早い時期にピークを迎えた後、パっとしません。


今日も、仕事を終えて帰宅してから様子見に出掛けましたが、ヒメの踊りは見られませんでした。


25秒の1枚写真です。 2枚目の写真は奈落辺りの菖蒲が咲いているところ(もう萎れていました) です。








2015-05-25g1-2-750.jpg









2015-06-03_0104-750.jpg









  1. 2015/06/03(水) 23:19:56|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:2

東行庵 2015.5.31

NHK大河ドラマ 花燃ゆ で今 脚光を浴びている維新の志士の一人 高杉晋作が祀られている


東行庵に夕方 寄ってみました。 菖蒲がこれから1ケ月綺麗です。


この日は2~3部咲きでした。






2015-05-31_0018-750.jpg











2015-05-31_0028-750.jpg
















2015-05-31_0022-3b-750.jpg















  1. 2015/06/02(火) 21:23:49|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:2

きららビーチ焼野2015.5.31

山口県山陽小野田市の きららビーチ焼野は対岸の 北九州が


見渡せる綺麗な浜辺です。


日曜日の夕方 涼しくなってから出掛けました。





2015-05-31_0043-750.jpg












2015-05-31_0050-750.jpg












  1. 2015/06/01(月) 21:29:54|
  2. きららビーチ焼野
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2