11月29日から山口県宇部市 常盤公園での
ナイトイルミ TOKIWAファンタジア2015が 始まりました。
今日11月30日 暖かい夜でしたので仕事帰りに寄ってみました。


スポンサーサイト
- 2015/11/30(月) 22:13:15|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
11月29日 午後から 山口市の
龍福寺に出掛けました。
こちらのお寺には3年振りに訪れました。
紅葉のピークではありませんでしたが、曇りの午後3時の景色は
静かな風情でした。

- 2015/11/29(日) 21:12:35|
- 紅葉
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
11月26日 朝早く 仕事で
萩市に向かいました。峠の温度表示は7°C
小雨の少し寒い気温でしたが、仕事先の萩城跡 快晴から一気に暗雲立ち込め 午後三時には
ミゾレが
降り始めました。 帰りの峠の気温は4°C 雪の結晶が車のフロントガラスに張りついていました。
冬到来です。
- 2015/11/26(木) 21:04:00|
- 海
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今年の山口県の山寺の紅葉は見頃が何時なのか解りずらいです。
街中のお寺の紅葉はまだ早い様です。
宇部市の
蓮光寺さん 昨年までのこの時期は綺麗な
紅葉の時期なのですが、今年はまだカエデが青いです。
来週、再訪問してみようと思っています。


- 2015/11/25(水) 20:31:04|
- 紅葉
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
山口県下関市 長府の
長府庭園 功山寺前 長府毛利庭園 で11月21日 22日
キャンドルライトや
紅葉のアイトアップが施されて音楽会のイベントが行われています。
昨年は紅葉の見頃とイベントの日程が遇って綺麗な紅葉ライトアップでしたが、今年は1週間位早い感じでした。

- 2015/11/22(日) 16:16:42|
- イベント
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
美祢市の
上領八幡宮の銀杏が綺麗な
黄葉になっていました。
訪れる人もない小さな神社ですが、近くにある美味しい
手打ちうどんを頂いた後の昼休みの休憩地で
気に入っているスポットです。
- 2015/11/20(金) 20:08:46|
- 神社仏閣
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
山口県のローカルテレビのニュースで先日、宇部市辺りに
ナベ鶴の群れが逗留しているニュースが放映されました。
南へ渡る 鶴の休憩地のようです。 上空を飛んでる群れを見つけました。


- 2015/11/19(木) 22:09:53|
- 動物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
萩時代まつり の続きです。
国際色が豊かになり、海外からのお客さんも多く NHK大河ドラマ「
花燃ゆ」に出演されていた
優香さんも
来場されて彩りを添えて下さいました。
ご一緒させて頂いた みちくさご夫妻 ミッキー♪さん お疲れ様でした!



- 2015/11/18(水) 20:22:24|
- まつり
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
11月14日 山口市の
維新公園スポーツ文化センター武道場で中学校の剣道の
新人戦が行われました。
私の息子達はそれぞれ違う中学校から出場しましたが、どちらも褒める程の活躍はできませんでした。
武道場から見える紅葉が綺麗でした。

- 2015/11/15(日) 17:18:50|
- 剣道
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
美祢市 美東町
長登の明楽寺の
大銀杏 毎年 この時期には空を覆い尽くさんばかりの美しい黄葉を見せてくれますが
今年は台風の影響で枝が折れ、お寺の塀を壊してしまうほどの災害で、葉の着き方がこれまでになく悪くて
淋しい景色でした。
- 2015/11/11(水) 22:07:53|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
11月10日 朝から小雨の山口県宇部市 朝7時40分 出勤する道沿いに
虹が出ていました。
コンビニの駐車場からの一枚です。
- 2015/11/10(火) 21:49:33|
- 虹
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
下関小月の
海上自衛隊の航空基地ウエルフェスタ2015に昼前に出掛けました。
T-5練習機の基地周辺空域の飛行展示の後 ファンシードリル迄 見て帰りました。
朝からの雨模様で 空は靄って飛行機が見えにくかったです。

- 2015/11/09(月) 20:58:27|
- イベント
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今週末 半分仕事 天気が悪くて イベントだいなしで沈み加減です。
祐徳稲荷の
秋まつりの続き 男の子編 モノクロバージョンです。

- 2015/11/07(土) 21:47:46|
- まつり
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
10月31日
山陽小野田市の
お祝い花火を見に出掛けました。
メイン会場辺りは混雑するので砂浜から撮りました。 午後6時にセットして花火が始まる6時半には
あっという間に潮が満ちてきて長靴も浸かりそうな感じで已む無く撤退。
花火は混雑しても近くで撮るべきだと痛感した次第です。
- 2015/11/04(水) 20:56:57|
- 花火
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
10月中旬から
だるま朝日が見られる様になったらしく
山口市秋穂の美濃ケ浜に撮影に出掛けました。
午前6時に浜に到着 日の出前の空はとても美しかったのですが、水平線は厚い雲に覆われて見えませんでした。
だるま朝日 今期1回目は失敗でした。

- 2015/11/03(火) 09:59:44|
- 風景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
10月31日
山口スペインフェスタの
フラメンコショーを見に出掛けました。
商店街の銀行前の小さなステージでしたが、バイラオーラの踊り カンタオーラの歌声 ギター(トケ)演奏
いずれも素晴らしいパフォーマンスでした。


- 2015/11/01(日) 16:11:37|
- イベント
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0