1月31日 山口市の維新公園のアリーナで地元テレビ局主催の
小中学生剣道大会の試合に出るために朝早くから
息子達を連れて出掛けました。
午前9時過ぎ 公園を流れる川に
カワセミが飛んで来ました。
スポンサーサイト
- 2016/01/31(日) 21:14:16|
- 動物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
山陽小野田市
厚狭川の上流の国道沿いに車を停めて川面を覗いていると青い影が
藪に消えました。 200mmで消えた辺りを撮ると
カワセミが写っていました。

久し振りの遭遇でした。
しかし小っちゃ過ぎやね~
- 2016/01/28(木) 22:07:10|
- 動物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
昨夜からの雪で屋根も庭も真っ白な景色になりました。
午前9時 吹雪きの中
キララビーチ焼野で雪の写真を撮っていると
ジョギングしてる人に遭遇しました。 凄いヤッチャ!!
- 2016/01/24(日) 18:15:05|
- きららビーチ焼野
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ふぐの皮とクジラのオバイケが食べたくなって、下関の
唐戸市場に出向きました。
港の埠頭に
青い鳥がとまっていました。
今晩から大寒波 到来するらしいです。
- 2016/01/23(土) 21:27:01|
- 動物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
山口県
宇部市 厚南 午後6時を過ぎても少し空の青さが残るようになりました。
- 2016/01/22(金) 20:12:12|
- 風景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今年の蝋梅はもう終わりに差し掛かっているらしく、1月16日の午後から北九州市門司区の
白野江植物園の
蝋梅を撮りに出掛けました。 蕾の蝋梅は殆どなくて、例年よりも10日速い咲き具合に驚きました。
- 2016/01/16(土) 21:17:37|
- 花
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
北九州市
小倉 紫川の夕景です。
デパ地下で夕食を調達して駐車場行きのバスを待つ間に撮ったスナップです。
- 2016/01/12(火) 21:58:00|
- 風景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
山口県下関市の
角島に
だるま夕日を撮りに出掛けたのですが
落日前の光芒の後 お日様は雲間に消えてしまいました。残念!
- 2016/01/10(日) 21:30:32|
- 風景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
新年 明けましておめでとうございます。
今年の初撮りは 1月2日の朝日を宇部市の
床波漁港から狙いましたがお日様を仰ぐことが出来ず
1月3日は
山口宇部空港から日の出を撮ろうとスタンバイするも午前7時に雨が降り始め 已む無く撤収。
厚東川で
小野田線の電車が鉄橋を渡るのを見て帰りました。
そんなこんで始まった今年のお正月でした。本年も宜しくお願い申し上げます!!

- 2016/01/03(日) 21:13:07|
- 風景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6