fc2ブログ

海峡フォトグラフ2

山口県宇部市在住。関門海峡の風景に魅せられて時々撮りに出掛けています。そのほか近隣の風景や旅行、イベントなど撮っています。

秋穂 鷺の巣 2016 その2

鷺の巣 二羽がお互いを見つめあうシーンに出会いたいです。




2016-04-23_0026-760.jpg









スポンサーサイト



  1. 2016/04/29(金) 21:34:39|
  2. 動物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

徳地 三谷 愛の藤橋 2016

三谷の愛の藤橋。 今年は想定外に早いです。






2016-04-23_0102-2-760.jpg









  1. 2016/04/28(木) 22:32:04|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

徳地 三谷の桐 その2

三谷の桐の花。 来年も撮りに来ようと思いました。



2016-04-23_0187-760.jpg








  1. 2016/04/27(水) 21:00:45|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

徳地 三谷の桐 2016春

山口県 山口市 徳地三谷 の花が咲いていました。






2016-04-23_0184b-480.jpg







  1. 2016/04/26(火) 21:22:06|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

秋穂 岩屋山地蔵院の石楠花 2016

山口市 秋穂の岩屋山地蔵院 年中綺麗な花が咲いているお寺です。


石楠花が美しかったです。






2016-04-23_0095-2-760.jpg









  1. 2016/04/25(月) 21:22:11|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

秋穂の鷺の巣 2016春

山口市秋穂の鷺の巣。




2016-04-23_0028-460.jpg









  1. 2016/04/24(日) 22:06:44|
  2. 動物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

バルーンと野球部 2016

4月23日 土曜日早朝 山口県 山口市 阿知須町にバルーンが空高く飛んでいました。



車で追うと次第に高度が下がって阿知須のグランドに着いた時には着陸していました。



同時に野球クラブの練習開始! バルーンと野球部とのコラボが実現しました。







2016-04-23_0004-2-760.jpg












  1. 2016/04/23(土) 21:45:23|
  2. 風景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

萩市大照院のさくら 2016

山口県萩市 毛利氏を祀る 大照院のを撮りました。






2016-04-20_0008-3-760.jpg










  1. 2016/04/21(木) 21:34:35|
  2. 神社仏閣
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

小倉 鴎外橋のウコン桜 2016

北九州市 小倉北区 井筒屋さんから小倉城に向かう鴎外橋の北側にウコン桜が咲いていました。




2016-04-17_0036-460.jpg












  1. 2016/04/20(水) 20:59:51|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

白野江のチューリップ 2016春

4月17日 午後4時 北九州市 門司区 白野江植物園チューリップが綺麗でした。





2016-04-17_0089-2-760.jpg
















  1. 2016/04/19(火) 21:26:31|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

白野江の躑躅 2016春

北九州市 門司の白野江植物園躑躅、この時期が圧巻です。


地元のブロガーの方の記事でこの日当たりが見頃だろうと訪れました。




2016-04-17_0055-760.jpg












2016-04-17_0069-760.jpg





















  1. 2016/04/18(月) 22:17:27|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:2

小野田 江汐公園の躑躅  2016春

山口県 山陽小野田市 江汐公園 4月17日は つつじ祭り でした。







2016-04-17_0017-760.jpg













2016-04-17_0019-460.jpg












  1. 2016/04/17(日) 21:47:30|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

きららビーチ焼野 2016.4.14

4月14日 午後6時20分過ぎ きららビーチ焼野のセンターマークの星型と夕日のコラボを撮っていると


突然、自転車に乗った女の子が現れました。










2016-04-14_0031-760.jpg















  1. 2016/04/15(金) 21:14:37|
  2. きららビーチ焼野
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

鷲原八幡宮 その2 2016春

柔らかなが美しい鷲原八幡宮でした。








2016-04-10_0126-760.jpg
















  1. 2016/04/12(火) 21:58:44|
  2. 神社仏閣
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

鷺の巣 その2  2016春

鷺の巣の木の下は鳥のだらけで木の葉は真っ白です。


巣造りの為に鷺は低いところまで降りて枯れ枝を拾います。






2016-04-03_0153-760.jpg














  1. 2016/04/11(月) 21:40:59|
  2. 動物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

鷲原八幡宮の流鏑馬神事 2016

島根県津和野 鷲原八幡宮流鏑馬神事を見に家内と出掛けて参りました。



朝の神事は午前10時半から始まります。遅く掛けたので着いた時には、いい場所は当然ながらありません。



一番後ろの馬のお尻を眺める位置から拝見しました。







2016-04-10_0032-760.jpg









2016-04-10_0085-460.jpg









2016-04-10_0156-760.jpg









2016-04-10_0205-760.jpg













  1. 2016/04/10(日) 23:01:07|
  2. 神社仏閣
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

長府 功山寺の桜 2016

山口県下関市 長府の功山寺  維新の騎兵隊ゆかりのお寺です。



お客さんの顔ぶれが国際色豊かになりました!








2016-04-03_0110-3-760.jpg











  1. 2016/04/07(木) 21:42:02|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

鷺の飾り羽 2016春

4月3日 下関菊川の鷺の巣を見に行きました。


例年の半分しか白鷺が居りません。 飾り羽の綺麗なが一羽だけ撮りやすい場所に居てくれました。





2016-04-03_0137b-760.jpg













  1. 2016/04/06(水) 20:31:27|
  2. 動物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

美祢 桜公園の夜景 2016

4月2日 山口県 美祢市の桜公園 満開のでした。 夜景が綺麗でした。





2016-04-03_0058-2-760.jpg








  1. 2016/04/05(火) 22:13:40|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

ミツマタ群生 2016

ミツマタの群生を撮りに出掛けました。


黄金色の絨毯が綺麗でした!






2016-04-03_0027-760.jpg















  1. 2016/04/04(月) 20:46:15|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:2

桜のトンネル 2016

山口県 宇部市 山口宇部医療センターが満開です。







2016-04-02_0099-760.jpg








  1. 2016/04/03(日) 08:18:38|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:4

小野田竜王山の桜 2016

2016年4月2月 朝6時 山陽小野田市の竜王山が満開でした。






2016-04-02_0050-460.jpg











  1. 2016/04/02(土) 22:08:04|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

JR美祢線 於福駅 2016春

JR美祢線於福駅  単線の美祢線のこの駅で上りと下りが行き違います。


が見頃です。






2016-04-01_0012-2-760.jpg









  1. 2016/04/01(金) 21:27:44|
  2. 鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0