5月23日 写真仲間のshimaさんと蛍を撮りに出かけました。
蛍が溢れる程 飛び交っていました。 信じてもらえないと思うけど背景1枚 電車1枚 蛍1枚の3枚合成です。
いつも使っている写真ソフトのNX2が故障してたのでUPが遅くなちゃいました。
スポンサーサイト
- 2016/05/30(月) 21:24:00|
- 鉄道
-
| トラックバック:0
-
| コメント:5
5月28日 昼の
門司港レトロは水のイベントで広場には大勢の人が集っていました。
旧門司税関で素晴らしい写真展を拝見したあと、名物
焼きカレーを頂きました。


- 2016/05/29(日) 18:54:25|
- 風景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
フクロウの
雛 山に戻って暫く経ったので 懐かしい写真をUPします。

一度はUP断念したけれど なんてったって可愛いです!
- 2016/05/26(木) 21:51:20|
- 動物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
街の所々に廃墟が混在する
宇部新川駅前 昼間は楽しく散策できるけれど、日が暮れるとちょっと不気味です。
- 2016/05/24(火) 21:38:28|
- 風景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
5月22日 日曜日 青空であれば防府の航空自衛隊のブルーインパルスに行く予定でしたが
朝の空が白かったので山陰の
萩市 浜崎のお宝祭り に出向きました。



- 2016/05/22(日) 21:33:19|
- まつり
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
5月17日 仕事帰り 久しぶりに
山陽小野田市のゴルフの練習場に寄りました。
次第に焼けてくる
空がとても綺麗で練習をやめて車からカメラを取り出しました。 上手くなる訳がないです。
- 2016/05/20(金) 22:15:46|
- 風景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
山口県宇部市 常盤公園の
ときわ動物園 4月のグランドオープン後 初めて訪れました。
猿の種類が増えました。本格的な動物園ではないけれど家族連れで楽しめます♪
- 2016/05/18(水) 21:22:09|
- 動物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
月輪寺 がちりんじ の縁日 姫・殿・坊主 断然 姫がいいけど
坊主も渋みがあって捨てがたいです。
- 2016/05/09(月) 21:04:27|
- 神社仏閣
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
防府市の佐波川に5月1日に設えられた
水中鯉のぼり 5月4日の川の増水で
ロープが切れてしまいました。
5月5日の朝 水草とロープが何重にも絡まって撤収するのに、午前中かかりました。
- 2016/05/07(土) 20:48:15|
- イベント
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
5月3日 午後三時まで 暴風波浪警報が出ていて荒れた天気でした。
関門海峡は午後4時から日が差し始めました。
きららビーチ焼野の午後6時過ぎの景色です。
- 2016/05/03(火) 22:09:54|
- 風景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0