fc2ブログ

海峡フォトグラフ2

山口県宇部市在住。関門海峡の風景に魅せられて時々撮りに出掛けています。そのほか近隣の風景や旅行、イベントなど撮っています。

長府庭園のあじさい 2016

写真は長府庭園のあじさいです。先週の日曜日 綺麗に咲いていました。


ところで、写真編集ソフトはニコンのVeiw NXを使っているのですが、ソフトが完全に壊れてしまった様です。


ブログ仲間からアドバイスを頂いた通り 今晩 修理してみます。 トホホホ(-_-;) 








2016-06-26_0026-470.jpg













スポンサーサイト



  1. 2016/06/29(水) 21:34:16|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:4

孫文蓮 2016

6月26日 下関市長府の長府庭園を訪れました。


6月にしては孫文蓮が綺麗に咲いていました。 





2016-06-26_0002-3-470.jpg








  1. 2016/06/27(月) 20:52:30|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

森の妖精 ヒメホタル 2016

ヒメホタルの撮影は、ギャンブルで私は毎回 外れています。この数年 裏目ってばかりです。


仲間の写真を見ては、羨ましくて地団駄を踏んでいます。





2016-06-21g4-5-760.jpg














  1. 2016/06/24(金) 22:55:23|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:4

蛍船 2016

下関市 西市 木屋川を上がる 蛍船です。




2016-06-18g1-3b-760.jpg









  1. 2016/06/21(火) 23:19:31|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

めがね橋と紫陽花 2016

6月18日 萩市 三見の めがね橋に咲いている紫陽花を撮りに出かけました。 今が見頃です。






2016-06-18_0082-760.jpg








  1. 2016/06/19(日) 21:17:17|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

木彫りの猫 2016

6月12日 山口市 阿東の阿東文庫に出向きました。


アート展「山笑う」とやわから写真展「~こどものこころ~」が催されていました。 19日(日曜日)と26日(日曜日)も


開催されているそうです。  癒されました!







2016-06-12_0027-760.jpg







  1. 2016/06/17(金) 20:25:11|
  2. イベント
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

美祢 白水池の蛍 2016

6月14日 山口県美祢市の白水の池を撮りに出かけました。  池に映り込む蛍の軌跡狙いでしたが

が明るすぎて、この日も撃沈でした!






2016-06-14g1-3-760.jpg







  1. 2016/06/16(木) 21:39:43|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

ヒメホタルとあじさい 2016

ヒメホタルあじさい。 初めての場所で1台のカメラ 何処で光るか解らないヒメホタル。 予想は外れて撃沈でした。






2016-06-11g3-2-4-460.jpg








  1. 2016/06/13(月) 23:02:02|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:6

アナベル 2016

紫陽花  アナベル 雨の午後 が柔らかいです。





2016-06-05_0091-2-760.jpg





  1. 2016/06/12(日) 21:18:12|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

山寺の新緑 2016

山寺 新芽の臭いが強烈な季節です。 のえぐいような噎せるような新芽の香です。




2016-06-05_0075-2-460.jpg








  1. 2016/06/12(日) 01:14:06|
  2. 風景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

阿知須の花火 2016

6月5日 山口市阿知須の花火大会は 生憎の小雨模様で レンズ拭きながらの撮影は辛かったです。



2016-06-06g1-3-760.jpg









  1. 2016/06/10(金) 07:32:15|
  2. 花火
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

江汐公園のあじさい 2016

山口県 山陽小野田市の江汐公園の アジサイ園 三分咲きです。 今週末から見頃でしょう。






2016-06-05_0087-760.jpg








  1. 2016/06/08(水) 07:24:59|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

亀の産卵 2016

山口県防府市の阿弥陀寺の境内 産卵に立ち会えました。  後ろ足で卵に砂をかけて隠す真剣な動作に心打たれました。







2016-06-05_0063-760.jpg







  1. 2016/06/06(月) 20:59:11|
  2. 動物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

あじさい寺 2016

6月5日 午前9時 山口県 防府市 阿弥陀寺の あじさい祭り に出向きました。 朝から雨もようでした。



2016-06-05_0002-460.jpg











2016-06-05_0021b-460.jpg
















  1. 2016/06/05(日) 23:25:49|
  2. 神社仏閣
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

梅雨入り JR小野田線 2016

山口県地方 早くも梅雨入りです。  夕方、JR小野線 雨の厚東川鉄橋です。








2016-06-04_0035-760.jpg






  1. 2016/06/04(土) 21:11:21|
  2. 鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

常盤公園 2016春

山口県 宇部市 常盤公園 ビエンナーレ 2年に1回 行われれる彫刻の世界大会です。


新しい作品が構内に設置されると空気感が一変します。





2016-05-18_0036-760.jpg













  1. 2016/06/03(金) 21:19:40|
  2. 常盤公園
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

きららビーチ焼野 2016.6.2

山陽小野田市 きららビーチ焼野 今日の夕景  雲が無くてドラマチックな夕景ではありませんでした。




2016-06-02_0001-760.jpg








  1. 2016/06/02(木) 20:50:00|
  2. きららビーチ焼野
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

小野田竜王山のヒメ 2016

6月1日 山陽小野田市 竜王山ヒメホタル 今年の春の多忙期は未経験の忙しさで昨年までの恒例の

撮影三昧はお預けで6月に入ってやっと訪れることが出来ました。 数が少ないので証拠写真の1枚です。

背景なし 4枚合成です。




2016-06-01g-2-3-760.jpg

















  1. 2016/06/01(水) 23:09:06|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:4