fc2ブログ

海峡フォトグラフ2

山口県宇部市在住。関門海峡の風景に魅せられて時々撮りに出掛けています。そのほか近隣の風景や旅行、イベントなど撮っています。

ホッキョクグマ ユキちゃん逝く 

11月28日 山口県徳山動物園の雌のホッキョクグマのユキちゃんがなくなったそうです。

12月3日の午前9時半から動物園でお別れの会が開かれるそうです。

毎年1~2度 ユキちゃんを撮りに出掛けていました。2012年7月22日の写真をUPします。



2016-11-30_0072-430.jpg









スポンサーサイト



  1. 2016/11/30(水) 21:21:29|
  2. 動物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

小野 正恩寺の紅葉 2016

11月19日宇部市 小野の正恩寺で撮った 紅葉です。今年は傷んだ葉が多かった様な気がします。






2016-11-23_0097-730.jpg





  1. 2016/11/29(火) 20:51:03|
  2. 紅葉
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

蓮光寺の紅葉 2016

11月25日 山口県宇部市 厚南の蓮光寺のライトアップが行われました。


毎年 綺麗な紅葉を見せて呉れますが、今年は例年の程の艶やかな紅葉ではありませんでした。


仕事を終えて、お寺に着くと ブログ仲間で我がクラブNO,1のhimaGさんに出会えました。





2016-11-25_0015-2-740.jpg







  1. 2016/11/28(月) 20:56:36|
  2. 紅葉
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

山口天神祭 2016

11月23日 古熊神社御神幸行列  午後1時に商店街にやって参りました。





2016-11-23_0064-430.jpg






2016-11-23_0073-730.jpg












  1. 2016/11/26(土) 19:25:18|
  2. まつり
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

両足禅寺の紅葉 2016

11月23日 山口市の両足禅寺の数年前の大がかりな剪定で失われた紅葉が戻って参りました。

まだまだ、往時の素晴らしさには及びませんが見頃で綺麗でした。 




2016-11-23_0025-430.jpg










2016-11-23_0013-730.jpg










2016-11-23_0041-730.jpg












  1. 2016/11/24(木) 20:22:38|
  2. 紅葉
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

明楽寺の大銀杏 2016

山口県 美祢市 美東町 長登の明楽寺大銀杏を撮りに11月19日 出かけました。


葉がずいぶんと散っていたのでピークは過ぎていると思います。






2016-11-19_0108-730.jpg





  1. 2016/11/23(水) 20:56:20|
  2. 紅葉
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

大寧寺 紅葉 その2 2016

大寧寺 雨だと お客が少ないので撮りやすいけど、夕方は暮れるのが早くて難しいですね(-_-;)





2016-11-19_0023-730.jpg





  1. 2016/11/22(火) 20:55:27|
  2. 紅葉
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

大寧寺の紅葉 2016

11月19日の午後 小雨模様でしたが長門市 大寧寺紅葉は見頃で綺麗でした。





2016-11-19_0021-2-750.jpg







  1. 2016/11/21(月) 20:33:50|
  2. 紅葉
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

美祢市 南原寺の紅葉 2016

11月19日 山口県美祢市 南原寺紅葉を見に出掛けました。


雪舟の庭の奥の 岩の周りのカエデは色づいていました。見頃はまだ先かな~




2016-11-19_0047-430.jpg








  1. 2016/11/20(日) 20:03:59|
  2. 紅葉
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

火縄銃演武 2016

11月13日の 萩時代まつり 岩国藩鉄砲隊の火縄銃演武 発砲の瞬間を撮りました。






2016-11-13_0036-4-730.jpg







  1. 2016/11/18(金) 20:22:15|
  2. まつり
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

厚狭天満宮の秋祭り 2016

11月13日 夕方 萩からの帰り道 山陽小野田市の厚狭の厚狭天満宮秋祭り に寄りました。






2016-11-13_0290b-730.jpg















  1. 2016/11/16(水) 21:04:49|
  2. まつり
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

草履舞 萩 2016

萩 時代まつり  一番人気は 草履舞です。


奴(やっこ)が御駕籠に乗った お姫様に草履を差し出すまでの舞が演じられます。







2016-11-13_0212-2-730.jpg





  1. 2016/11/14(月) 21:18:25|
  2. まつり
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

むつみ神楽 大蛇 2016

11月12日 13日 山口県 萩市で時代まつりが行われました。


萩市市民館で伝統芸能フェスティバルが催され むつみ神楽 の演目大蛇(おろち)を観ました。


迫力ある舞でした。




2016-11-13_0236-730.jpg









  1. 2016/11/13(日) 22:32:07|
  2. イベント
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

焼野でウインドサーフィン 2016

山口県 山陽小野田市 キララビーチ焼野 良く晴れた休日の午後の景色です。






 2016-11-11_0023-2-730.jpg





  1. 2016/11/11(金) 22:46:16|
  2. きららビーチ焼野
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

東行庵の紅葉 2016

11月5日 夕方 下関 吉田の高杉晋作の祀られている東行庵の紅葉の様子を見に立ち寄りました。

11月1日から夜のライトアップも行われているそうですが、まだ紅葉が少なくて見頃は来週以降になりそうです。





2016-11-05_0059-730.jpg







  1. 2016/11/10(木) 21:08:54|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

新幹線 西日 2016 

11月5日 午後4時半 西日と新幹線コスモスを撮りに出掛けたのですが、コスモスが終わっていました。

山に日が沈む直前の西日の700系です。





2016-11-05_0016b2-2-730.jpg
 






  1. 2016/11/08(火) 20:54:48|
  2. 鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

下松 福徳稲荷 狐の嫁入 2016

山口県下松市 花岡の福徳稲荷のお祭り 狐の嫁入に家内と出掛けました。


10月は多忙な月でブログのUPもままならず、先週末風邪気味でダウンしておりましたが、気合いで下松に向かいました。


お会いできたのは、himaGさん みちくさチッチさん ミッキ♪さん そして広島のifeelのtrafalgar-law さん 皆さんお疲れ様でし


た。狐の嫁入り以外にも よさこいの奉納踊りあり 御神輿行列あり 留学生のyouもたくさんおみえになってとても賑やかなお祭りでした!




2016-11-03_0149-730.jpg










2016-11-03_0049-730.jpg











2016-11-03_0052.jpg








2016-11-03_0077-730.jpg









2016-11-03_0205-730.jpg












2016-11-03_0239-730.jpg










  1. 2016/11/04(金) 20:54:22|
  2. 神社仏閣
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8