fc2ブログ

海峡フォトグラフ2

山口県宇部市在住。関門海峡の風景に魅せられて時々撮りに出掛けています。そのほか近隣の風景や旅行、イベントなど撮っています。

南原寺 枝垂れ桜2015その2

美祢市南原寺の枝垂れ桜は、お寺が山頂近くにあり、ソメイヨシノより咲き具合は遅いです。


他県に遠征できる余裕がなくて、この春の桜の見納めです。







2015-04-06_0033-750.jpg














スポンサーサイト



  1. 2015/04/08(水) 21:49:49|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:4
<<春の夕暮れ 2015 | ホーム | 南原寺の桜 2015 再>>

コメント

こんばんは~
きれいな枝垂れ桜ですね。
妙見宮のしだれ桜、なかなかうまく写せません、桜の廻りをくるくる回りながら、いい被写体を探しましたが・・
難しかったです。
  1. 2015/04/08(水) 23:19:43 |
  2. URL |
  3. 和の花だより #-
  4. [ 編集 ]

美祢市南原寺の枝垂れ桜ですか。
緑の葉がピンク色を飾っておりますね。
そちらの桜は、見納めのようですね。
こちらは、今からです。
来週あたりが、満開のようですね。
来年もまた、桜の風景が見れること
でしょうね。
桜の風景たちを、堪能させていただきました。
  1. 2015/04/09(木) 20:00:55 |
  2. URL |
  3. rupuria #gN6GGGko
  4. [ 編集 ]

>和の花だよりさん

こんばんは~
今期の桜は、一気に開いて、あっという間に終わった印象です。
いつもの年より、忙しくて時間の都合が着かなかったこともあり
何よりも天気のいい日に全く撮れていないので、消化不良気味です~

小倉妙見宮 美しい桜を見せて頂いて嬉しゅうございました♪
  1. 2015/04/09(木) 22:08:41 |
  2. URL |
  3. norinori196 #szhpQ2Eg
  4. [ 編集 ]

>rupuriaさん

こんばんは(^.^)
この辺りでは、ソメイヨシノがそろそろ終わりかなと思う頃、チューリップと八重桜の見頃になります。
日中の最高気温が15°から一気に25°位上がって、車のエアコンも暖房から冷房に切り替える時期になります。
春の色とりどりの花が咲き、とてもカラフルないい時期になります~
それでも寒気が戻ると、雪が降ったりしてとても楽しい季節です。
  1. 2015/04/09(木) 22:18:13 |
  2. URL |
  3. norinori196 #szhpQ2Eg
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://norinori196.blog.fc2.com/tb.php/673-8342bc61
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)